冬期教材ご案内

 

冬休みという短い期間において大切なのは、
どれだけ効率的で効果的な学習を行うことができるか。
エデュケーショナルネットワークでは、
学年や難易度に応じた様々な教材を用意しております。
ぜひご参照ください!

高校入試対策テキストはこちら
 

※「+」をクリックすると教材が表示されます。

 

【小学生向け教材】

冬期 標準新演習(小学)
学年:小3~6
教科:国・算(小3~6)/英(小5・6)/理・社(小6)
教科書の基礎~応用・発展まで幅広いレベルに対応。英語(小5・6)では「聞く・話す・読む・書く」の4技能の練習を通して、単語や表現を学習。
改訂
(小4・6社)
冬期 中学受験新演習
学年:小4~6 教科:国・算・理・社
基礎から発展レベルまでを押さえた、私国立中受験のための専用教材!効率よく学習を進められるようコンパクトな4課で構成。
【改訂】小4・6社(資料更新)
改訂
(小5文系)
冬期 公中受検新演習
学年:小5・6 教科:文系(国・社) 理系(算・理)
公立中高一貫校の適性検査問題を分析し制作した『公中受検新演習』の講習用教材。基礎固めと適性検査問題の両方を学習可能。
【改訂】小5文系(資料更新)
冬期 公立中高一貫校対策問題集 F・S
学年:小5・6 教科:文系 理系
公立中高一貫校で出題される適性検査型の問題に特化した講習教材。通年教材と併用のF(5年)・S(6年)が標準使用だが、学習状況に応じて単独でも使用可能。
冬期 ジュニア新演習
学年:小2・3 教科:国・算
教科書の内容を中心に、小4以降の私国立中学受験学習の基礎も取り入れて構成。国語は効率よく読解力が身につく文章を掲載し、算数は基本から応用まで幅広いレベルの問題を網羅。

【中学生向け教材】

改訂
冬期 標準新演習(中学)
学年:中1~3 教科:国・数・英・理・社
教科書の基礎~応用・発展まで幅広いレベルに対応。冬までの復習を中心に、「知識・技能」のほか、「思考力・判断力・表現力」が必要な問題も収録。
【改訂】中1~3・5教科
冬の“コレだけ!”
学年:中1・2 教科:国・数・英・理・社
カリキュラムを既習内容の4課に絞り、基礎・基本レベルの問題を精選して編集。短期間でもしっかり復習可能!
 
改訂
入試直前“コレだけ!”
学年:中3 教科:国・数・英・理・社
「入試直前にコレだけは!」という8課カリキュラムで構成。冬休みまでに判明した、既習内容の消化不良をここで復習!
【改訂】5教科
 
改訂
(英)
冬期 発展新演習
学年:中1~3 教科:国・数・英
上位校・難関校の高校入試を見据えた問題構成。難問のみを集めただけではなく、幅広く段階的に演習を進める内容。
【改訂】中1~3・英

紙面サンプルなど詳細は
教科名をクリック!
※入荷次第、詳細ページへリンク可能

  国語 数学 英語 理科 社会
中1
中2
中3
  • 標準
  • 入コレ
  • 発展
  • 標準
  • 入コレ
  • 標準
  • 入コレ

【高校生向け教材】
単元別に集中学習できる教材!

高校新演習 フォーカス
無学年 教科:国・数・英
高校の学習内容をテーマ・分野ごとにまとめた、いつでも使用可能なテキスト。入試対策のほか、冬休みの苦手対策や集中講座の使用にもおすすめ! 特に数学は、一度基礎を学習した生徒がさらに理解を深められる、復習用教材となっている。







※紹介動画は「高校新演習 フォーカス 大学受験」と同じです。
高校新演習 フォーカス 大学受験
無学年 教科:国・数・英
【現代文】豊富な記述問題で経験を積み、入試レベルの問題に挑む
【古文】頻出の分野から入試本番でつまずきやすいテーマ・設問を取り上げ構成
【数学Ⅰ・A,数学Ⅱ・B・C】入試対策を効率よく行えるよう、入試問題から良問を厳選!
【英文法・語法α】入試頻出の文法事項を整理し、文法力を着実なものにできる
【英文法・語法β】問題形式別の学習で、より実戦的な対策が可能
【英語長文α】設問形式別の演習で、さまざまな出題パターンに慣れる
【英語長文β】精選した入試問題をテーマ別に学習し、総合力を高める

※紹介動画は「高校新演習 フォーカス」と同じです。
表示モード: スマートフォン | PC