冬期 標準新演習(小学)

学年:小3~6
教科:国・算(小3~6)/英(小5・6)/理・社(小6)
教科書の基礎~応用・発展まで幅広いレベルに対応。英語(小5・6)では「聞く・話す・読む・書く」の4技能の練習を通して、単語や表現を学習。
教科:国・算(小3~6)/英(小5・6)/理・社(小6)
教科書の基礎~応用・発展まで幅広いレベルに対応。英語(小5・6)では「聞く・話す・読む・書く」の4技能の練習を通して、単語や表現を学習。

改訂
(小4・6社)
(小4・6社)
冬期 中学受験新演習

学年:小4~6 教科:国・算・理・社
基礎から発展レベルまでを押さえた、私国立中受験のための専用教材!効率よく学習を進められるようコンパクトな4課で構成。
【改訂】小4・6社(資料更新)
基礎から発展レベルまでを押さえた、私国立中受験のための専用教材!効率よく学習を進められるようコンパクトな4課で構成。
【改訂】小4・6社(資料更新)
改訂
(小5文系)
(小5文系)
冬期 公中受検新演習

学年:小5・6 教科:文系(国・社) 理系(算・理)
公立中高一貫校の適性検査問題を分析し制作した『公中受検新演習』の講習用教材。基礎固めと適性検査問題の両方を学習可能。
【改訂】小5文系(資料更新)
公立中高一貫校の適性検査問題を分析し制作した『公中受検新演習』の講習用教材。基礎固めと適性検査問題の両方を学習可能。
【改訂】小5文系(資料更新)

冬期 公立中高一貫校対策問題集 F・S

学年:小5・6 教科:文系 理系
公立中高一貫校で出題される適性検査型の問題に特化した講習教材。通年教材と併用のF(5年)・S(6年)が標準使用だが、学習状況に応じて単独でも使用可能。
公立中高一貫校で出題される適性検査型の問題に特化した講習教材。通年教材と併用のF(5年)・S(6年)が標準使用だが、学習状況に応じて単独でも使用可能。

冬期 ジュニア新演習

学年:小2・3 教科:国・算
教科書の内容を中心に、小4以降の私国立中学受験学習の基礎も取り入れて構成。国語は効率よく読解力が身につく文章を掲載し、算数は基本から応用まで幅広いレベルの問題を網羅。
教科書の内容を中心に、小4以降の私国立中学受験学習の基礎も取り入れて構成。国語は効率よく読解力が身につく文章を掲載し、算数は基本から応用まで幅広いレベルの問題を網羅。

紙面サンプルなど詳細は
教科名をクリック!
※入荷次第、詳細ページへリンク可能
国語 | 算数 | 英語 | 理科 | 社会 | |
---|---|---|---|---|---|
小2 | |||||
小3 | |||||
小4 | |||||
小5 | |||||
小6 |
冬休みという短い期間において大切なのは、
どれだけ効率的で効果的な学習を行うことができるか。
エデュケーショナルネットワークでは、
学年や難易度に応じた様々な教材を用意しております。
ぜひご参照ください!