2022年度は高1向け教材を中心に改訂!
改訂
(高1用)
(高1用)
高校新演習 スタンダード

改訂学年:高1
教科:現代文Ⅰ・古典Ⅰ・数学Ⅰ・数学A
数学Ⅱ(7月予定)・ 英語Ⅰ・英語Ⅱ
物理基礎・化学基礎・生物基礎・歴史総合
基本~応用を学習し、新傾向の入試を意識した問題に触れることで大学受験への意識を高める。中堅大学~GMARCH挑戦レベルを目指す生徒に最適!
教科:現代文Ⅰ・古典Ⅰ・数学Ⅰ・数学A
数学Ⅱ(7月予定)・ 英語Ⅰ・英語Ⅱ
物理基礎・化学基礎・生物基礎・歴史総合
基本~応用を学習し、新傾向の入試を意識した問題に触れることで大学受験への意識を高める。中堅大学~GMARCH挑戦レベルを目指す生徒に最適!
※紹介動画は「ベーシック」「プログレス」と同じです。
改訂
(高1用)
(高1用)
高校新演習 ベーシック

改訂学年:高1
教科:現代文・古典・数学Ⅰ・数学A
数学Ⅱ(7月予定)・ 英文法・英語長文
基礎定着を徹底させる教材。段階を踏んで理解を進められる紙面構成で、高2までは入試対策よりも高校学習内容の定着を重視する教室・生徒に最適。
教科:現代文・古典・数学Ⅰ・数学A
数学Ⅱ(7月予定)・ 英文法・英語長文
基礎定着を徹底させる教材。段階を踏んで理解を進められる紙面構成で、高2までは入試対策よりも高校学習内容の定着を重視する教室・生徒に最適。
※紹介動画は「スタンダード」「プログレス」と同じです。
改訂
(高1用)
(高1用)
高校新演習 プログレス

改訂学年:高1
教科:現代文Ⅰ・数学Ⅰ・数学A
数学Ⅱ(7月予定)・ 英文法・英語長文Ⅰ
高1から大学受験を見据え、応用問題に取り組む集団授業向け教材。GMARCH~早慶・旧帝大といった難関大学を目指す実力を身に付けられるよう問題を配置。
教科:現代文Ⅰ・数学Ⅰ・数学A
数学Ⅱ(7月予定)・ 英文法・英語長文Ⅰ
高1から大学受験を見据え、応用問題に取り組む集団授業向け教材。GMARCH~早慶・旧帝大といった難関大学を目指す実力を身に付けられるよう問題を配置。
※紹介動画は「スタンダード」「ベーシック」と同じです。
改訂
高校新演習 英文法トレーニング

反復練習で英文法の基本を着実に習得。カリキュラムは『高校新演習スタンダード』英語Ⅰ・英語Ⅱと揃え、授業では『スタンダード』、自習では『英文法トレーニング』と併用すると学習効果が高まる。
※『 英文法トレーニング』の問題は『、ベーシック英文法』の「トレーニング」「まとめの問題」と同内容。
※『 英文法トレーニング』の問題は『、ベーシック英文法』の「トレーニング」「まとめの問題」と同内容。

改訂
(高1用)
(高1用)
高校新演習 高校入門

改訂学年:高1
教科:国語・数学・英語
中学と高校の橋渡しに最適なテキスト! 従来の「春期テキスト」を改訂し、推薦入学などで早期に進路が決まった中3生~高校入学後まで、時期・レベルを問わず幅広く使用可能。国・数・英ともに6講で構成され、前半3講・後半3講でレベル・目的を分けているので使いやすい。
教科:国語・数学・英語
中学と高校の橋渡しに最適なテキスト! 従来の「春期テキスト」を改訂し、推薦入学などで早期に進路が決まった中3生~高校入学後まで、時期・レベルを問わず幅広く使用可能。国・数・英ともに6講で構成され、前半3講・後半3講でレベル・目的を分けているので使いやすい。
紙面サンプルは教科名をクリック!
紙面サンプルなど詳細は
教科名をクリック!
※入荷次第、詳細ページへリンク可能
新版 | 国語 | 数学 | 英語 | 理科 | 社会 |
---|---|---|---|---|---|
ベーシック | |||||
スタンダード | |||||
プログレス | |||||
副教材 |
「高校生教材」の紹介ページはこちら!
※2022年度の高2生、高3生、既卒生は旧課程下での大学入試を受験するため、旧版教材をご使用ください。
※『 スタンダード数学Ⅰ・A・Ⅱ・B』の「基礎学習」「例題」は、『ベーシック数学Ⅰ・A・Ⅱ・B』の「学習のポイント」「ターゲット」と同内容です。
※『 スタンダード英語Ⅰ・Ⅱ』の「基礎学習」は『ベーシック英文法』の「学習のポイント」と同内容です。
※『 スタンダード英語Ⅰ・Ⅱ』の「読解問題」は『ベーシック英語長文』の英文と同内容です。
<ポイントレッスン QR コード掲載テキスト>
●高校新演習スタンダード…数学Ⅰ・数学A・英語Ⅰ・英語Ⅱ・数学Ⅱ
【追加制作予定!】物理基礎・化学基礎・生物基礎・歴史総合
●高校新演習ベーシック…数学Ⅰ・数学A・英文法・数学Ⅱ
※2022年度改訂の新課程用教材にのみ掲載しています。新課程用の数学Ⅱは2022年7月より順次公開予定!
※2022年度の高2生、高3生、既卒生は旧課程下での大学入試を受験するため、旧版教材をご使用ください。
※『 スタンダード数学Ⅰ・A・Ⅱ・B』の「基礎学習」「例題」は、『ベーシック数学Ⅰ・A・Ⅱ・B』の「学習のポイント」「ターゲット」と同内容です。
※『 スタンダード英語Ⅰ・Ⅱ』の「基礎学習」は『ベーシック英文法』の「学習のポイント」と同内容です。
※『 スタンダード英語Ⅰ・Ⅱ』の「読解問題」は『ベーシック英語長文』の英文と同内容です。
<ポイントレッスン QR コード掲載テキスト>
●高校新演習スタンダード…数学Ⅰ・数学A・英語Ⅰ・英語Ⅱ・数学Ⅱ
【追加制作予定!】物理基礎・化学基礎・生物基礎・歴史総合
●高校新演習ベーシック…数学Ⅰ・数学A・英文法・数学Ⅱ
※2022年度改訂の新課程用教材にのみ掲載しています。新課程用の数学Ⅱは2022年7月より順次公開予定!
2022年度の新作教材・改訂教材をご案内!
一人ひとりが抱える課題へ最適な学びを提供することを目指し、
エデュケーショナルネットワークでは、
学年や難易度に応じた様々な教材を用意しております。
ぜひご参照ください!