新演習レクチャームービー

高校新演習スタンダード
化学


学習したい内容を選択してください。 該当する動画の再生ボタンを押して、学習をはじめましょう。

第1講
結晶格子
金属の結晶格子
イオン結晶の構造
結晶の密度
第2講
ボイル・シャルルの法則と状態方程式
ボイルの法則
シャルルの法則
ボイル・シャルルの法則
気体の状態方程式
状態方程式の変形
第3講
混合気体,理想気体と実在気体
混合気体の全圧と成分気体の分圧
混合気体の平均分子量と成分気体の分子量
理想気体と実在気体
第4講
分子間力と沸点,蒸気圧
電気陰性度と極性
分子間力と沸点
蒸気圧と沸点
蒸気圧と液体の存在の有無
第5講
溶液の濃度と溶解度
溶液の濃度
固体の溶解度
気体の溶解度とヘンリーの法則
第6講
沸点上昇と凝固点降下
蒸気圧降下
沸点上昇
凝固点降下
沸点上昇・凝固点降下と溶質の分子量・式量
第7講
浸透圧,コロイド溶液
浸透圧
浸透圧と溶質の分子量・式量
コロイド溶液
第8講
熱化学方程式
反応熱
熱化学方程式
いろいろな反応熱
結合エネルギー
第9講
ヘスの法則
ヘスの法則
ヘスの法則を利用した反応熱の計算例
生成熱を利用した反応熱の計算
結合エネルギーを利用した反応熱の計算
第10講
電池
電池の原理
いろいろな電池
電極反応の量的関係
第11講
電気分解
電気分解の原理
水溶液の電気分解で起こる反応
電気分解による物質の製造
第12講
反応速度と化学平衡
反応速度
反応の速さを変える要因
平衡とその移動
第13講
電離平衡と溶解度積
電離平衡
溶解度積
第14講
1族(アルカリ金属),2族元素とその化合物
アルカリ金属
アルカリ金属の単体
アルカリ金属の化合物
2族元素とアルカリ土類金属
アルカリ土類金属の単体
アルカリ土類金属の化合物
アルカリ土類金属とマグネシウムの違い
第15講
両性元素とその化合物
両性元素
アルミニウムとその化合物
亜鉛とその化合物
スズとその化合物
鉛とその化合物
第16講
遷移元素とその化合物
遷移元素とその特徴
鉄とその化合物
銅とその化合物
銀とその化合物
クロムとマンガンの化合物
第17講
金属イオンの反応
原則1:アルカリ金属の塩,アンモニウム塩,硝酸塩は沈殿しない
原則2:塩化物は沈殿しない
原則3:硫酸塩は沈殿しない
原則4:炭酸塩は沈殿する
原則5:水酸化物は沈殿する
原則6:硫化物は沈殿する
第18講
炭素・ケイ素,窒素・リン
炭素とケイ素
炭素とその化合物
ケイ素とその化合物
窒素とリン
窒素とその化合物
リンとその化合物
第19講
酸素・硫黄,17族(ハロゲン)元素
酸素と硫黄
酸素とその化合物
硫黄とその化合物
ハロゲン
ハロゲンの単体
ハロゲン化水素
第20講
有機化学の基礎
有機化合物の特徴
異性体
官能基
分子式の決定
第21講
炭化水素
炭化水素の分類
アルカン
シクロアルカン
アルケン
アルキン
第22講
アルコール,アルデヒド,ケトン
アルコール
エーテル
アルデヒド
ケトン
第23講
カルボン酸,エステル,油脂
カルボン酸
エステル
油脂
第24講
芳香族炭化水素
ベンゼン
芳香族炭化水素
芳香族炭化水素の反応
第25講
酸素を含む芳香族化合物
フェノール類
芳香族カルボン酸
第26講
窒素を含む芳香族化合物
ニトロベンゼン
アニリン
アゾ化合物
芳香族化合物の分離
第27講
合成高分子化合物
合成高分子化合物
付加重合による合成高分子化合物
縮合重合による合成高分子化合物
付加縮合による合成樹脂
第28講
糖類
糖類の分類
単糖類
二糖類
多糖類
第29講
アミノ酸とタンパク質
アミノ酸
タンパク質
第30講
繊維,酵素,核酸
繊維
酵素
核酸